れいるのおと

旅、鉄道、飛行機、ひとり言。あれこれかじって語りたいだけのブログ。

キハ185系+キクハ32形 アンパンマントロッコを観る!

四国旅行中、高松駅で瀬戸大橋アンパンマンロッコに遭遇した。

IMGP4753
高松駅に停車中のアンパンマンロッコと、特急しまんとの並び。

2006年に登場したアンパンマンロッコ東日本大震災後の復興応援として関東・東北まで出張運転もしたことある、有名なイベント列車だ。
もともと瀬戸大橋トロッコというグリーンの車体だったものを改造して誕生し、キハ185系とペアを組んで運行されている。

編成は、キハ185系1両とトロッコ車両キクハ32形の2両で構成。登場時はグリーン帯のキハ185系+トロッコ車両のコンビだったが、2015年のリニューアルで2両ともアンパンマンラッピングに統一されている。その際キクハ32形のアンパンマン塗装のデザインも改められ、ブルー基調だったデザインがホワイト基調の明るいものとなった。


旅程的には乗ることもできたけど、やはりアンパンマンという特性上、完全に子供・親子向け。別に乗りたいとも思ってないけど、車内探索くらいはしてみたい。だけどここは始発駅、親子連れに大変賑わっていたので、車両外から観察させてもらった。


IMGP4760
まずはペアを組むキハ185系側から。これでもかってくらいにアンパンマンのキャラクターが描かれており、見た目にも大変楽しい車両になっている。

IMGP4761
形式はキロ185-26。記号はグリーン車を示す"ロ"で、実際に座席はグリーン車指定席として発売されている。

IMGP4756
座席。車内はがっつり改造されて、原形の座席は全く使われていないよう。テーブル付きの固定ベンチといった感じだ。


IMGP4750
側面の行先方向幕は「臨時」。前面のように特別デザインの方向幕ではない。


IMGP4754
続いてトロッコ車両、キクハ32-502。
キクハ32形は国鉄気動車32形をベースに作られたトロッコ車両で、なんと新造で投入、JR四国は2両所有しており、もう1両はよしのがわトロッコとして活躍している。


IMGP4748
運転席を装備する車両であるため、この車両が先頭に立つことが可能。前面には専用ヘッドマークが装着されている。

IMGP4749
敵(?)同士仲良くピース。多くの企業のロゴが並び、各社協賛のもとで運転されていることが伺える。


IMGP4759
車内。
ロッコらしく木製のベンチが並び、窓がなく開放的な車内。ただし窓は完全なオープンではなく、事故防止のためか透明なパネルが立てられている。ちなみにJR東日本びゅうコースター風っこのように取り外し可能な窓は設置できないため、アンパンマンロッコは冬季の運転は行われていない。


IMGP4758
テーブルがない代わりに座席間にある小窓にはアンパンマンのフィギュアが並ぶ。子供の目線からだとちょうど良さそうですね。芸が細かい笑。


四国に来てみて、どこも観光に力が入っているなぁと改めて感じる。ここまでキャラクターとコラボしている鉄道会社も珍しいと思われる。頑張って欲しいです。
ちなみに模型化は難しいみたいで...。先代の瀬戸大橋トロッコを製品化したマイクロエースさんでも製品化はしていない。大人の事情がありそう笑



今回はこの辺で。


最後までご覧いただきありがとうございます
クリックしていただけると励みになります


にほんブログ村 鉄道ブログへ


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

鉄道コム