れいるのおと

旅、鉄道、飛行機、ひとり言。あれこれかじって語りたいだけのブログ。

JR貨物ダイヤ改正2021

旅客会社のダイヤ改正が話題だが、JR貨物でもダイヤ改正に伴って運用変更が行われている。取り急ぎ、大きな話題だけ取り上げてみる。


IMGP9652
DD51定期運用消滅・DF200の重連運用誕生

話題になっているように、DD51がついに引退する。
数年前から引退に向けて徐々に数を減らしていたDD51関西本線3往復と名古屋貨物ターミナル駅1往復だけ存続していたが、全て愛知機関区所属のDF200に置き換えられることとなった。
重連貨物で話題の臨8075レは、DF200による重連で運転される。重連誕生はおおよそ予定調和だったけど、重連は北海道でも見られなかったのでなかなかのネタ列車になりそうですね。


EF64関東撤退
国鉄色復活で話題の愛知機関区のEF64。改正では大幅な運用変更が行われ、関東入りするA1~A10運用が消滅。よってEF64は関東から撤退する形になる。その他は大きな変更なくホームである名古屋や中央西線伯備線での活躍のみとなる。今後いよいよ廃車が一気に進むのだろうか?


IMGP6436
EF510が白ホキ牽引

有名なEF64運用の1つである白ホキ貨物。東海道線稲沢~大府を往復する5580レ~5767レだが、富山機関区のEF510の受け持ちに変更となった。よって、EF510大府駅まで乗り入れることになる。


IMGP9591
EF66赤ホキ貨物復活・隅田川シャトルは存続

EF64の受け持ちだった、稲沢~笠寺~美濃赤坂間で運転される赤ホキ貨物。吹田機関区EF66の牽引に変更となり、何年振りかの復活となった。
昨年EF66の牽引となった東京貨物ターミナル〜隅田川貨物駅を往復する通称"隅田川シャトル"については変更なし。


また、福山レールエクスプレスとカンガルーライナーの受け持ちから外れ、編成美が整った66貨物が見納めとなった。そして新たに単570レ(稲沢~名古屋タ)にEF66重連が設定されている。


EF67は1運用のみに
セノハチ運用に就いてきたEF67。後継機のEF210-300の登場により、改正後はEF67充当は1運用のみとなった。いよいよ引退が迫ってきている状況と言える。



・その他
愛知機関区のDD200の運用増加はなし、DE10のキヤ97牽引運用も続けられる。
門司機関区のEF81、ED76の運用削減もなさそう。
福山通運の専用貨物がEF210牽引となり、また安治川口~盛岡間で新たに1往復新設された。


大幅に変更が行われた今回のダイヤ改正。他にもあるかもしれないので、気が付いたらまた追記します。




今回はこの辺で。


最後までご覧いただきありがとうございます
クリックしていただけると励みになります


にほんブログ村 鉄道ブログへ


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

鉄道コム











[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 7007-5 DF200 200
価格:5623円(税込、送料別) (2021/3/23時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 7144 JR EF81-500形電気機関車
価格:6078円(税込、送料別) (2021/3/23時点)