れいるのおと

旅、鉄道、飛行機、ひとり言。あれこれかじって語りたいだけのブログ。

常磐線E531系 普通車グリーン車 乗車記

E531グリーン車に乗車した。


普通列車グリーン車。その歴史は長い。

平成初期、東海道線総武本線を走った115系で初めて連結。以降、宇都宮線高崎線常磐線と拡大を続け、数年後には中央線にも導入される予定の歴史の長いサービスだ。

常磐線グリーン車登場は2007年。2005年から投入されたE531系に組み込まれ、営業を開始。現在は品川~高萩間で利用することができる。


IMG_1848

2階席と1階席、車端部の平屋席の3種類で構成。
写真は2階席と1階席で、座席モケットカラーが異なる。車内の雰囲気などはE233系などに似ているだろうか。

 

IMG_1847

車端部は台車や屋根上にエアコンの室外機がある関係から、平屋の構造。平屋座席だけ網棚があり、座席数も少ないためちょっとした個室のような気分も味わえる。


IMG_1849

座席。E231系グリーン車等と同じタイプのようで、悪くない座り心地。椅子自体は硬くてしっかり、背もたれもちょっと固めだけど座面が良い具合に柔らかいのでバランスが良いようなイメージ。
当たり前だが椅子が硬いと言われる普通車座席よりは格段に良いです(笑)。
シートピッチも特急の普通車と同じくらいあるため足も組めるし、椅子の下が開いているので足伸ばしもできる。

IMG_1850

背面。
昔はグリーンアテンダントによる車内販売があり、メニューやパンフレット等諸々が入っていたのだが、いつの間にか無くなった模様。コロナ禍で車内販売を中止している影響かもしれない。コロナ禍に突入する前は、カゴによるパンなどの軽食・ドリンクの販売が行われていた。


IMG_1844

荷物フックと折り畳み式テーブル、特急の座席と同じ装備。
コンセントはついていないので要注意。

IMG_1843

一応、窓上にもフックがあるけど、正直位置が微妙でこれはあまり使い勝手が良くないように思う。


IMG_1846

乗車する際には、ホームにあるSuicaグリーン席用の券売機にSuica読み込ませてグリーン券を購入。

料金は距離によって異なり、
・乗車する距離が50kmまでの場合、平日780円/休日580円
・乗車する距離51km以上の場合、平日1000円/休日800円
これは乗車前にグリーン券を購入していた場合で、車内でグリーン券を買うと上記にさらに+260円の追加料金がかかる。

IMG_1842

乗車したら座りたい座席の上にある部分にSuicaをタッチして使う。
正しく読み込まれるとランプが赤→緑に変わる。タッチしないまま座ると、重量センサーでもつけられているのかってくらいの速さでアテンダントの方がやってきます(笑)。


グリーン車を名乗るだけあって静粛性はバッチリ。普通車とは違い静かな乗車を楽しめる。
だがデッキと客室とを隔てる扉がない(平屋構造部分はある)ため、2階、1階席とも駅停車時は少し賑やかになる。それ以外は特に不満のないサービスだが、あえて言えばワンコインで乗れたら嬉しいかな...。

人気があるのは2階席だろうか、人間は高いところが好きな生き物ですし。
18切符でも使えるため、長距離移動では疲労軽減にもなる。寝ながら移動するのが最高なんだよねぇ(笑)



今回はこの辺で。