れいるのおと

旅、鉄道、飛行機、ひとり言。あれこれかじって語りたいだけのブログ。

Nゲージ

TOMIX ED75形700番台(後期型) 整備完了

しばらく模型に触れていなかったが、やっと時間を作れたので先日入線したTOMIXのED75-700を整備。・TOMIX ED75形700番台(後期型) 入線!ED75の700番台。現在はJR東日本のみが所有する車両形式で、運用は工臨やらイベント列車の牽引やらともはや波動用になり…

TOMIXvsマイクロ 209系MUE-Trainを比較してみる

先日やっと入線を果たしたTOMIX製の209系MUE-Train。すでに所有しているマイクロエースのMUE-Trainと並べて比較してみることにいたしましょう。まずは基本データ。●マイクロエース・A7654 209系 多目的試験車「MUE-Train」タイプ7両セット・発売:2012年4月●…

TOMIX ED75形700番台(後期型) 入線!

TOMIXから発売されたED75-700(後期型)が入線した。・TOMIX 7157 JR ED75-700形電気機関車(後期型)TOMIXから製品化発表され話題になった車両の1つ。前期型・後期型と同時発売となったが、当区では後期型をチョイス。実車は国鉄時代に開発された4輪の交流機関…

CASCO製 10両用ウレタン

基本・増結で売られるNゲージ車両を1つにまとめたい時、10両や12両を1度に収納できるウレタンケースが必要になる。鉄道模型メーカー各社からそれぞれ出ているんだけど高いし外側のケースも付いてこなくても良い。となると頼るのはCASCO。鉄道模型のウレタン…

KATO 923形ドクターイエロー 入線!

KATOから発売された、923形ドクターイエローが入線!・KATO 10-897&898 923形3000番台 ドクターイエロー鉄道模型界では長らくTOMIXしか出していなかったドクターイエロー。TOMIXから遅れること数年、KATOは2012年に製品化発表、大きな話題になった。あの頃の…

TOMIX 209系MUE-Trainタイプ 入線!

限定発売されていたTOMIXの209系MUE-Trainが入線!・TOMIX 93556 209系在来線試験電車(MUE-Train)タイプセットTOMIXの主力商品の1つに、209系がある。正確に主力商品かどうかは不明だけど、主力と言っていいくらいの製品だ。古い設計でも造形が良く、長きに…

【Nゲージ】コンテナダンボーを貨物列車に

ダンボー。可愛くて人気が高く、多くのグッズも出ているアイツ笑。数年前、Nゲージサイズのコンテナになったダンボーのグッズが、ガチャガチャで発売されていた。発売元はタカラトミー。Nゲージサイズということで、TOMIXの規格のコンテナとなっている。よっ…

KATO コキ106+107 10両セットが入線!

KATOから発売された、コキ106+107の10両セットが入線!・コキ106+107 コンテナ無積載 10両セット1000両を超える両数が製造されたコキ106と、コキ106を改良型として登場したコキ107のセット。実車は汎用性が高い貨車で海上コンテナの積載に対応、また高速走行…

KATO 583系 整備完了

先日入線を果たしたKATOの583系の整備を行った。・KATO 583系 入線!といってもKATOの583系は付属パーツがなく、全て取り付け済み。今回は室内灯とヘッドマークのみの簡単な整備で済ませた。まずはヘッドマーク。様々な列車を担当した形式であるため、485系…

【TOMIX vs マイクロエース】209系を比較してみる

手元にTOMIXとマイクロエースの209系が揃ったので、比較してみようと思う。比較するのは、・マイクロエース A7654 209系MUE-Trainタイプ・TOMIX 98432&98433 209系0番台後期型 京浜東北線mue-trainの方は室内灯とカーテン付き。京浜東北線の方は購入直後の全…

KATO 583系 入線!

1週間ぶりの更新となります。更新停止中もご訪問いただきありがとうございました。ぼちぼち更新を再開して行くので、たまに見てやってくださいませ。さて、立て込んだ煩わしい雑務を片付けながらも、新車が入線したのでご紹介。何度も再生産されている人気車…

【Nゲージ】マスキングテープでカーテン表現

ふとした思いつき。当区が所有しているマイクロエース製209系mue-train。実車では窓の半分以上がカーテンが閉まっていて、その表現をどうしようかと思っていた。Nゲージのカーテンについてはググればいろいろな案が出てくる。N小屋さんだったり他のメーカー…

TOMIX EF64-1052 整備完了

先日入線したEF64-1052の整備を行った。・TOMIX EF64-1052 入線!金型が古いからか、KATOもTOMIXもパーツ多めなEF64。ちょっとめんどうだが取り付けを行った。一通りパーツ取り付けを終えた図。やっぱりカッコイイなぁEF64。手すりやジャンパ線、信号炎管な…

TOMIX 209系0番台後期型(京浜東北線) 入線!

8か月待ったがついに...!TOMIXの209系京浜東北線が入線!・JR 209-0系通勤電車(後期型・京浜東北線)2020年12月、TOMIXの製品化発表で209系京浜東北線が生産されると発表となった。何度も再生産されている形式かつ筆者の1番好みの車両であるのに、買い忘れや…

モリヤスタジオ あけぼのヘッドマーク

モリヤスタジオのあけぼのヘッドマークを買ってきた。寝台特急あけぼの号のヘッドマークの種類については過去記事で触れた通りで、機関車に応じてカラーが異なっていたりする。それを反映してか、モリヤスタジオからは4種類のあけぼのHMがパッケージとして発…

KATOナックルカプラーをTOMIX車両に取り付ける

レンタルレイアウトで知られるリカラーさんは、自作のNゲージパーツを販売されている。今回は発売されているものの1つ、カプラーソケットパーツを買ってみた。※閲覧者様からご指摘をいただいた部分を追記したので、今回新たなURLでUPし直しとする。TC091 TOM…

TOMIX EF64-1052 入線!

茶釜ことEF64-1052が入線。・TOMIX 7133 EF64-1000形電気機関車(1052号機)茶釜またはう〇こハチマキことEF64-1052。この塗装のEF64-1000はKATO、TOMIX、マイクロエースから発売されているものの、1052号機の製品化はTOMIXからのみ。1052号機の茶釜化は2018年…

モリヤスタジオ製 北斗星・カシオペアヘッドマーク

プラモ業界、特に鉄道模型の消費落ち込みが進んでいると囁かれる一方、3Dプリンターや商品発売用アプリが増えたことでサードパーティーによるグッズが充実してきた。もっともここ最近はコロナ禍もあってプラモ業界が伸びているって話も聞くので、サードパー…

模型で田端運転所の再現を

軽い雑談。レンタルレイアウトリカラーさんにお邪魔した時の。電車が好きな子供は、電車がたくさん止まっている車両基地を見れば興奮する。ある程度年齢を重ねればもうそんなことでは興奮などしないのだけど、どうも機関車の並びは胸を熱くせずにはいられな…

KATO DD51北斗星色 整備

買ってからずっと放置していたDD51を整備。整備といってもヘッドマーク取付で車番をはめ込むくらいの簡単な作業。だけどそれが少し面倒で...この製品の車番は近年の製品にあるタイプではなく、ゴム系接着剤を用いて貼り付けなければならない。おそらく旧製品…

2階建て車両の1階部分にも室内灯を入れたい

Nゲージの2階建て車両において、室内灯をどうするかというのは悩ましい問題だと思う。通常、室内灯というものは車両天井部に取り付ける。車両には、2階パーツの隙間から1階を照らすための穴が空いていたりして工夫はされているけど、1階部分はどうしても暗く…

KATO EF65(後期型・JR仕様)を現行(田端)仕様に

先日、KATOのEF65(後期型・JR仕様)が入線。手持ちの車両はJR東日本の田端に所属するものばかりなので、EF65も田端所属の姿を再現したいところ。製品では窓枠押さえが白Hゴムである1990年頃の姿が模型化されている。これを現行仕様にするには、窓枠押さえを黒…

TOMIX 185系(ストライプ塗装) 整備&室内灯搭載

昨年は忙しくて、入線した車両のほとんどが整備やパーツ取り付けが済んでいない状態で...やっと時間が出来たので片っ端から整備しているこの頃。今回は12月に購入したTOMIXの185系の整備・室内灯搭載を行った。WE銀河もそうだったが、この系統は取り付けパー…

続・KATOの黒色車輪が劣化した話(M車編)

KATOの黒色車輪が劣化した話とその解決編にて、KATO製客車の車輪交換の件は解決。だけど先日、所有するE531系の車輪も劣化していることに気づき、同じように交換作業を行った。問題はM車。M車も他の車両と同様、車輪が劣化していた。集電しなくはないけど、…

KATO EF65(後期型・JR仕様) 入線!

遅ればせながらKATOのEF65-1000 後期型(JR仕様)が入線!・KATO 3061-2 EF65-1000 後期型(JR仕様)EF65の1000番台。旅客も貨物も牽引できる万能車両と言うことで、Passennger(旅客)のPとFreight(貨物)のFからPFと呼ばれるようになった。国鉄民営化後、JR東日本…

TOMIX WEST EXPRESS 銀河 整備完了

TOMIXのWEST EXPRESS銀河を整備。TOMIXのWE銀河、入線レビュー記事でも書いたようにホントに素晴らしい出来で。各車両の車内表現に対応し塗装は美しく、ロゴなどの表記もヘッドマークも綺麗に印刷されているという超HG商品なわけです。ただ、筆者が気になる…

KATO 24系北斗星 整備完了

模型いじりの時間が取れたので、買ってから触ってなかった車両を整備。KATOの24系北斗星に取説通りのパーツ取り付けと室内灯を組み込んだ。KATOの製品は売られている状態で既に9割5分完成しているため、基本的には手を加える必要はなく。24系にはジャンパ線…

レンタルレイアウトRe-Colorの7番線へ

先日、東中野にあるレンタルレイアウト店Re-Color(リカラー)にお邪魔した。広い環状線のレイアウトのうち、7&8番線はレイアウトを約2周する距離がある番線。距離が長いだけでなく、この路線ならではの情景やリカラーの代名詞でもある立派な鉄橋があり、訪問…

TOMIX 117系WEST EXPRESS 銀河 入線!

TOMIXから発売された117系West Express 銀河が入線した。 www.tomytec.co.jp 117系はKATO、TOMIXが同じ頃に製品化しており競作状態にあり、製品化するならちょうどいいタイミングだった。とはいえ銀河は新規金型は必須、模型では再現が難しい塗装の車両だが…

グリーンマックス E653系フレッシュひたち(オレンジ) 入線

2016年に発売されたグリーンマックスのE653系。イエロー、レッドと来て付属編成が入線しました。E653系の増結用として4両で落成した付属編成。カラーは袋田の滝の紅葉をモチーフにしたオレンジ色。運用は勝田方面に連結されて11両編成で主に活躍。たまに単独…